大阪合研まであと5日になりました。
土曜日に園内の実行委員会がありました。
少し遅れて保育園につくと、あるママさんからの差し入れのプリンを食べていたところでした。
私もお呼ばれしました。
本番直前の委員会ということで、当日の段取りの確認や、チケットの配布準備などを行いました。
参加人数は園、市ともに目標まであと少しなのでなんとか達成できるといいなと思います。
全国からもたくさんの参加があるようです。
私は休日出勤の予定がなくなったので、2日目の分科会に参加しようと思っています。
その日の昼休みには、園の保護者や先生で作ったうたサークルのメンバーを中心に、みんなで歌って楽しもうという「うたう会」を行います。
お時間のあるかたはぜひ一緒に歌いましょう。
保育士の方、保育士を目指している方、
お子さんのいる保護者の方、
その他保育に関わりのある方、
どしどし参加してください!
土曜日に園内の実行委員会がありました。
少し遅れて保育園につくと、あるママさんからの差し入れのプリンを食べていたところでした。
私もお呼ばれしました。
本番直前の委員会ということで、当日の段取りの確認や、チケットの配布準備などを行いました。
参加人数は園、市ともに目標まであと少しなのでなんとか達成できるといいなと思います。
全国からもたくさんの参加があるようです。
私は休日出勤の予定がなくなったので、2日目の分科会に参加しようと思っています。
その日の昼休みには、園の保護者や先生で作ったうたサークルのメンバーを中心に、みんなで歌って楽しもうという「うたう会」を行います。
お時間のあるかたはぜひ一緒に歌いましょう。
保育士の方、保育士を目指している方、
お子さんのいる保護者の方、
その他保育に関わりのある方、
どしどし参加してください!
この記事へのコメント
はじめまして!!!
大阪のお隣、兵庫県から参加です。
保護者もどっさり誘ってみんなで行きます!
同僚の子どもが出演したりもするので楽しみにしています!
主催地の発狂しそうな忙しさは、わたしも9年前に経験済み(^^;
大変ですが、がんばってください。
大阪のお隣、兵庫県から参加です。
保護者もどっさり誘ってみんなで行きます!
同僚の子どもが出演したりもするので楽しみにしています!
主催地の発狂しそうな忙しさは、わたしも9年前に経験済み(^^;
大変ですが、がんばってください。
2009/07/21(火) 14:47 | URL | 一保育士 #-[ 編集]
>保育士さん
おー!
兵庫県から来られるんですね。
どっさりとはまたうれしいお言葉。
楽しんでってくださいね。
おー!
兵庫県から来られるんですね。
どっさりとはまたうれしいお言葉。
楽しんでってくださいね。
この記事のトラックバックURL
http://pochi9999.blog36.fc2.com/tb.php/252-4ed5bb3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック